クラブネット 導入事例のご紹介
JR東日本スポーツ株式会社
※ 今回は担当者の石原様にお話を伺いました
JR東日本スポーツ株式会社は、地域の皆さまの「からだとココロの健康づくり」に貢献するため、JR東日本グループの最大の強みである駅と鉄道のネットワークを最大限に生かし、お客さまのライフスタイルに合わせて会社帰りや買い物ついでに気軽に立ち寄れるリラクゼーションサロンの運営や、フィットネスクラブの運営を中心に、様々な事業を通じて大人からお子さままで幅広い年齢層の皆さまの健康をサポートしております。
導入のメリット
業務効率が改善され、
作業に費やす時間7割~8割が削減できました
導入前の問題点と状況
インストラクター管理に関わる集計業務・代行手配・出勤管理・賃金管理をスタッフによる手作業で1件1件対応していました。そのため、時には作業終了時間の目途が立たないような事象やエラーが発生する事もあり、多くの時間を費やしていました。
導入効果
店舗側のメリット:代行手配の業務効率が改善され、集計作業に費やす時間が7割~8割に削減できた事が大きなメリットです。インストラクター自身も出勤管理やレッスン履歴が随時確認できるようになったことで、店舗側・インストラクター側双方の確認作業もスムーズになりました。
本社側のメリット:インストラクターの契約作業・オーディション業務・賃金業務の効率が格段にあがり、作業に費やす時間も大幅に削減できました。正確かつ迅速に作業が進められるため、品質向上にも結びつき感謝しています。
導入店舗情報
・女性専用スタジオ 8店舗
・ライトジム 4店舗